5月の野山ウォークは、6日土、12日金、20日土、26日金。

講座は、17と31日の水曜日。集合、出発は愛子のセブンイレブン。

コラム 韓国旅行事情

コロナは収まりつつ有り、旅行業界が活発になっている。

国内の航空便の安売りなどが目立つが、海外事情はどうだろうか?

韓国行きを検討中なので、2日前に旅行会社で1時間ほど状況を聞いて来た。

チラシ
私はツアーには参加したことが無いが、
講師としてヨーロッパやニュージーランド、マレーシア(キナバル)などに行っている。旅行会社と添乗員が手配して、私は手当をもらい同行して来ただけだった。
ヒマラヤ登山と関連する旅行では、自分で全てを手配するのが当たり前だった。

今回、初めてツアーの内容に詳しく触れた。

ソウル3.4日間のツアー、59800円~129000円。

往復の航空券とホテルがセットで、空港の送迎は無い。
滞在中の観光なども無く自由行動で、食事も付かない。

価格の差は9つのホテル(1つ星から5つ星まで)の差で、そこから選ぶ。

「2人一部屋」と書いてあって、一人で一部屋なら1~5万円の追加となる。

いつも安いホテルやゲストハウスを利用して来た私には違った世界だが、1つ星であっても旅行会社が指定するからには、ハズレ(不清潔、快適で無いなど)はないだろうと期待はする。

 実は、空港の諸費用が含まれておらず、約5000円ほどさらに必要となる。

これは空港により違っているのと、変動するからだ。

航空券だけを買うと全て含まれて詳細も分かる。

その辺の内容を知ると、必ずしもツアーが安い、便利とは判断出来ない。

 具体的な事情は、コロナ関連だ。

まずは日本に帰国の際は、コロナ予防接種の英語の証明書が必要で、今まで送られて来たのと別に用意する。

これは、どこから帰国するのも同じと思う。5月8日に解除されるようだが確定では無い。

 次に韓国への入国手順は以下の通り。

K-ETA(韓国電子渡航認証)の取得、検疫情報事前入力システム、キューコード(Q-CODE)の登録、入国カード、健康状態質問書、税関申告書の記入・提出が必要。

飛行機を降りたら到着案内表示に従って入国審査エリアへ行き、パスポートと入国カードを提出し、指紋や顔写真の登録。

韓国政府は、日本・台湾・マカオの国民に対して、無査証入国を2022111日以降も継続しているが手続き必要。
私はまだ経験してないし、この説明では不十分かも知れないが参考までに。

 活動報告

3月24日金は鎌倉山。

例年、この時期に同じ周回ルートに花を見に歩いている。

4月1日土は蕃山へ。

7日金は、北山の初めてのルートを歩いた。、

北山4.7

7
12日の講座は、山形県の甑岳へ。

23.4.甑岳

88
15日土は、三方倉山。

2 班に分かれて行動。

差n

yy
以上。