4月予定
野山ウォークは9時出発。4月1日土、7日金、15日土、21日金。
希望があれば、やや遠方も。その時は解散が14時過ぎも有り。
講座は7時半出発、4月12日水、26日水。集合、出発はセブンイレブン。
コラム「花の季節と情報の活用」
画像は数年前4月3日の「北山のスミレ」、他にもシュンラン、カタクリが咲いていた。
これからの季節は、また会えます。
私のPCには10年以上前からの画像が沢山あり、花を見れば必ず撮りますから場所も特定。今後は以前の情報を振り返り、花に再会する「野山ウォーク」にして行きます。
3月1日水は翁倉山(おきなくらやま)、石巻市北上町と登米市、津山町の山。
山頂からは志津川湾が見えた
4日土は、蕃山の錦が丘団地のお寺から蛇台蕃山、西風(ならい)蕃山へ。最近得た情報から「南蕃山」へ初めて登った。
その日は、仙台国際センターで「仙台未来防災フォーラム」に出展し、朝、展示作業をして来て、後は佐藤泰憲さんにお願して来ました。
6日は、ラジオ「エフエムたいはく」に私(八嶋)が出演し、防災アウトドア術」の話をした。
10日金は、北山を北川の小学校Pに「ことわり」をして車を駐車して登り、周回。
「ふきのとう」も。
コメント