8月の野山ウオークは、3日水、7日(日)、11日(木、山の日)、20日土、26日金。

講座(フラワートレック)は、8月31日水。

野山で、この気温の高い時期は、再度、蔵王古道、笹谷峠などの涼しい場所も検討。
その際は、出発を早めることも有り、参加者には事前連絡します。

 

報告

6月18日土は、蔵王古道を峩々温泉分岐から歩き始めて賽の河原まで。
IMG20220入口618091518

IMG20220618092733途中
さらに奥の「ひよどり下山口」まで行って、かもしか尾根、振り子沢の2段滝を見ながら昼食。

集合写真

振子沢 アップ

24日金はサイカチ川の源流、源頭まで沢沿いに登り、北鉄塔コースの鉄塔No4で昼食。

IMG20220624125453

画像3

IMG_2022062ww4_165753
29日水の講座は、山形県の瀧山(りゅうざん)の周回登山。

画像2

IMG20220629090649

 

IMG20220629091450

画像1

IMG20220629103014
帰路のエコーライン、コマクサ平でのコマクサ、
IMG20220629134741
7月2日土は、笹谷峠から「カケスケ峰」方面を途中まで登り、
IMG_20220703_123400

IMG20220702120719

IMG_20220703_123625
戻って「有耶無耶の関」を歩き、風のある場所で昼食。


8日金は、戸神山へ西側の林道から登った。

IMG_20220709_112937

IMG20220708102430

画像233
以上。